mi-yanの釣りと色々日記

釣りメインのブログ 岐阜に住むアラフォーです。

セニョールトルネード自作編 その1

こんにちは😃

mi-yanです。

 

 

本日は、自作のルアー編です。

 

いつも、このブログを見てくださっている方は

ご存知かもしれませんが

 

セニョールトルネード

 

というルアーがあります。

 

このルアーは

 

特殊な形状をしているんですが

 

非常によく釣れるルアーであり

釣れすぎて

 

釣り場によっては

禁止の場所もあるぐらいです。

 

 

過去記事でも幾度となく

登場しますので

 

よかったら、釣りの記事を読んでみてください。

 

さて

 

自作の道具の紹介です。

 

ほとんど100均でそろいます。

 

釣り人は、100均が好きな人が多いかと思います。

 

それは、なぜか??

 

ルアーロストによる

損失が大きいからと考えています。

 

ルアーって

 

結構高いんですよ。

たとえば

セニョールトルネードなんて

 

買うと、1個500円くらいしますし

それを10個揃えるだけでも

 

5,000円かかります。

 

そのルアーを切られたりとか

根掛かりしてなくすと

 

結構な出費となります。

 

そういった、側面からも

 

自作ルアーがもてはやされるのではないでしょうか?

安くて、釣れれば一番いいですし

 

何より、自作は考えながら作れるので

面白いかな?と思います。

 

それでは

 

材料の紹介です。

 

1.100均で購入できる0.9mmのワイヤー

2.ビーズ(100均)

3.スイベル(釣具屋)

4.スプリットリング(釣具屋)

5.フック(釣具屋)

f:id:mi--yan:20190330144516j:plain

 

以上の道具でそろいます。

 

それでは

工程です。

 

まずはセニョールトルネードの長さを計ります。

13cm

この長さを覚えておきます。

f:id:mi--yan:20190330144528j:plain

 

ワイヤーをカットします。

サイドは丸めるので

 

大き目にカットします(16cm)

f:id:mi--yan:20190330144601j:plain

 

このようにスイベルを通し

f:id:mi--yan:20190330144608j:plain

ねじります。

 

こうすることで

ワイヤーがズレないようにします。

 

ここから

 

ビーズを通していきます。

f:id:mi--yan:20190330144630j:plain

 

 

通し終わったら

同じようにわっかを作り

外れないようにねじります。

 

スプリットリングをつけて

フックをつけ完成です。

f:id:mi--yan:20190330144636j:plain

 

 

こんな感じで

 

同じようにねじることも可能です。

f:id:mi--yan:20190330160739j:plain

 

この100均のワイヤー

思ったよりも丈夫そうなので

 

耐久性もよさそうです。

 

ただし、正規のトルネードよりも

巻き心地は

 

少し硬いので

注意が必要です。

 

 

 

さあ!!

 

今度、こいつで実釣してみます。

 

結果は、また次回に!!

 

本日は以上です。

 

それでは、また(*^。^*)