ステージア 車
こんばんは!! 前回の記事から随分と空いてしまいましたが 久々のブログです! ここ最近は仕事も忙しく、皆さんのブログは読んでいたり するんですが、中々自分のブログが・・・更新がね。 けれど、常に一定のアクセスはありますし やはり、時期によって変…
こんばんは!! mi-yanです。 今回は、車検についての記事です。 車検って結構な出費ですよね。 ちょっと、車に詳しい人なら ユーザー車検という方法もありますが 初見にはハードルが高いです。 この記事は、簡単に自分で出来ることが 結構あるのに その整備…
こんにちは! mi-yanです。 今回は、フロントガラスの飛び石を修理してみました。 先日、次女と滋賀へ 映画を見に行きまして (その映画が終わりかけで滋賀の近江八幡のイオンで しかやってない・・・) その行きの高速道路で BMW320dでいきなり飛び石を …
こんばんは mi-yanです。 前回、購入したBMWで www.mi-yan00618.net 午前2時に起きて 大切な人と 伊吹山ドライブウェイに行ってきました!! www.ibukiyama-driveway.jp ここ、伊吹山ドライブウェイは 3,000円する(笑) 超高級道路です。 今の期間は午前3…
こんにちは! mi-yanです。 納車から2週間経ってしまいましたが お盆が仕事で中々更新できませんでした。 それでは、続きで www.mi-yan00618.net www.mi-yan00618.net www.mi-yan00618.net 8/8 納車でした。 購入したのは SPORTS岡崎店さんでした。 久々に…
こんばんは!! mi-yanです。 それでは前回の続きとなります。 www.mi-yan00618.net www.mi-yan00618.net 前回からの続きで 返事としては・・・ ぶっちゃけた話、正規ディーラーからの返事は 225万でいいのですが、一定額だけローンにしてほしい それで金利…
こんばんは!! mi-yanです。 それでは、前回の続きの記事です。 前回記事はこちら www.mi-yan00618.net 前回の続きですが 総支払額は BMWの1年保証もついて 241万円!! ぶっちゃけ高いです! 中古車には第3者鑑定機関のGOO鑑定がついている 車両が多いので…
こんにちは! mi-yanです。 今回は、中古車の購入 備忘録になります。 過去のステージアからの 購入日記 中古車保証の過去記事はこちらへ www.mi-yan00618.net www.mi-yan00618.net それでは、本題です。 記事の中にある ステージアですが とっても気に入って…
こんはんは! mi-yanです。 本日は、過去にチャレンジして この暑い時期に対策として効果のある。まずはフロントフィルム 貼り付けの記事からです。 前回 www.mi-yan00618.net 今度は カメレオンフィルムの page.auctions.yahoo.co.jp これを貼ってみました…
こんばんは。 mi-yanです。 夏本番で暑くなってきましたね。 この暑さで車に乗り込むのは かなりキツいです。 もちろん、エアコンも効いているとはいえ 車内は相当暑いですよね。 そんな時に、断熱フィルムの存在を 15年くらい前に知りました。 それでも、法…
こんばんは!! mi-yanです。 本日は、車にミラー型ドラレコを取り付けたので 実際の使い心地と長所 短所を記事にしていきたいと 思います。 煽り運転とかは、あまり気にはならないですが 万一、事故をした時の証拠 そして、駐車中の監視モード 私の車はセキ…
こんにちは。 mi-yanです。 今回は、コストコで買ってみた アルカンのガレージジャッキについての記事です。 まずは、ガレージジャッキというのは 車をジャッキアップする道具です。 今までは、ホームセンターで買った安物の 一輪ずつジャッキアップしてタイ…
こんにちは mi-yanです。 新型コロナウィルス感染症の影響で 釣りにも行けない(自粛)の日々が続いていますが こんな時だからなのか?? 釣行記事の検索が増えています。 早く、元の日々に戻れるように 自分たち一人一人が努力しないといけませんね。 船宿…
こんちには。mi-yanです。本日は、c26セレナのエアクリーナーフィルター 交換の記事です。1週間後に車検ですが 今回は、車検を通すことにしました。それも、前回の記事で 車を買い替えようと考えたのですが車を購入するかも?編 その1 プジョー5008編 - …
こんばんは! mi-yanです。 今回は、よくある インテリジェントキーの電池交換の紹介です。 正直、めちゃくちゃ簡単ですが この電池が切れていると 現代の車では困ることも多いです。 // もちろん、交換をやってもらうことも出来ますが 意外と工賃高いです(…
こんにちは! mi-yanです。 前回からの続きです。 ということで 金網も気に入らないので さらに変更して 園芸用??(ここで家庭菜園が活きる)のプラスチック製の メッシュネットを取り付けました。 エンジンの熱で外れそうな感じも受けましたが 実際は大丈…
こんにちは mi-yanです。 前回記事は こちら この記事内でも ありますが 微妙にフロントグリルの 隙間が合わないので 新たに 後期純正グリルを購入しました。 ちなみに 500円です。 安いんですが 日産エンブレムの横に傷があります。 だから安いんですね…
こんにちは! mi-yanです。 今日の記事は、車いじりのお話です。 この回は、失敗前提なので あくまで参考にしてください。 日産ステージアを破格で中古で購入して 早1年半 www.mi-yan00618.net 今のところ、不具合も多いですが それは、すべて保証で治って…
こんばんは。 mi-yanです。 本日は、話題の イージーリップを取り付けてみました。 そもそも イージーリップとは何かというと フロントバンパーの下に取り付ける リップスポイラーのようなものです。 本来、リップスポイラーは エアロパーツの一種ですが 塗…
こんにちは!! mi-yanです。 前回に引き続き www.mi-yan00618.net // 今回は、奥さんをランチで釣り上げて 一緒に行ってきました。 2回目の商談ですが 本日は、現在乗ってる車の査定も兼ねてます。 10時にディーラー着。 前回と同じ営業さんが出迎えてく…
こんばんは!! mi-yanです。 本日は、前回の続きです。 まずは この記事を 営業さんの好条件を引き出すことは、必須なんですが それよりも、奥さんの牙城を崩す方が大変で・・・ しかしながら、一緒にプジョー行ってくれるとのことで (ランチで釣りました…
// こんにちは!! mi-yanです。 本日は、タイトルの通り 車を購入するかも? というお話です。 (まだ、奥さんは知らないのでボツになる可能性あり) ここから記事にするのは 私の考え方ですので あくまで、参考程度にしてください。 ただし、過去記事から …
こんにちは mi-yanです。 大分前の記事になりますが エアコンフィルター交換の記事 // GWが終わると、梅雨を迎える準備をしなければ・・・と思うのと とにかく、車が 臭う・・・ 子どもを乗せていると、どうしても 食べかすや汗??などの匂いがついたりしま…
こんばんは mi-yanです。 前回のスタッドレスタイヤに交換した際 ノーマルタイヤの ホイールの汚れに驚愕!! 裏側が錆びだらけ・・・。 年式相応ですので 仕方ない部分もありますが www.mi-yan00618.net www.mi-yan00618.net これはひどい!! そこで登場す…
こんにちは。 mi-yanです。 本日は、車のスタッドレス交換の話です。 私の地域では、年に2回ほど 大雪が降ります・・・が この地域だけにいるなら 多分、スタッドレスはいらないと思っています。 しかし、私のよくいく管理釣り場 朽木渓流魚センターでは 大…
中古車購入と保証
こんにちは mi-yanです。 今日は、車のメンテナンスについてです。 興味のない方もよかったら読んで 「ふーん。そうなんだ」と思って下れば 幸いです。 先日より、ひと月に一回のペースで メンテナンスに出しているステージア www.mi-yan00618.net この、中…
こんばんは mi-yanです。 本日は、ステージアのエアコンフィルター交換 やり方です。 ご自分の車の参考になるかわかりませんが 良かったら参考にしてください。 前回のセレナは www.mi-yan00618.net まず、この梅雨時期になると 車のエアコンを使う機会が増…
こんばんは。 mi-yanです。 本日は、お出かけの記事です。 ずっと前から 滋賀県にある メタセコイア並木道が 好きでした。 大好きな車と一緒に画像を 撮りたくて行ってきました! 朝8時出発。 奥さんと一緒に行きます。 約2時間で現地着 琵琶湖の上半分を …
こんにちは mi-yanです。 // 本日は、車ネタです。 先日、自家用車の 片割れ c26日産セレナの エアコンが臭い・・・。 ということで エアコンフィルターを 交換することにしました。 ちなみに、このエアコンフィルター ですが ディーラーで交換すると 部品…