紹介
こんばんは!! 前回の記事から随分と空いてしまいましたが 久々のブログです! ここ最近は仕事も忙しく、皆さんのブログは読んでいたり するんですが、中々自分のブログが・・・更新がね。 けれど、常に一定のアクセスはありますし やはり、時期によって変…
こんばんは!! mi-yanです。 今回は、車検についての記事です。 車検って結構な出費ですよね。 ちょっと、車に詳しい人なら ユーザー車検という方法もありますが 初見にはハードルが高いです。 この記事は、簡単に自分で出来ることが 結構あるのに その整備…
こんにちは! mi-yanです。 今回は、フロントガラスの飛び石を修理してみました。 先日、次女と滋賀へ 映画を見に行きまして (その映画が終わりかけで滋賀の近江八幡のイオンで しかやってない・・・) その行きの高速道路で BMW320dでいきなり飛び石を …
こんばんは mi-yanです。 前回、購入したBMWで www.mi-yan00618.net 午前2時に起きて 大切な人と 伊吹山ドライブウェイに行ってきました!! www.ibukiyama-driveway.jp ここ、伊吹山ドライブウェイは 3,000円する(笑) 超高級道路です。 今の期間は午前3…
こんにちは! mi-yanです。 納車から2週間経ってしまいましたが お盆が仕事で中々更新できませんでした。 それでは、続きで www.mi-yan00618.net www.mi-yan00618.net www.mi-yan00618.net 8/8 納車でした。 購入したのは SPORTS岡崎店さんでした。 久々に…
こんばんは!! mi-yanです。 それでは前回の続きとなります。 www.mi-yan00618.net www.mi-yan00618.net 前回からの続きで 返事としては・・・ ぶっちゃけた話、正規ディーラーからの返事は 225万でいいのですが、一定額だけローンにしてほしい それで金利…
こんばんは!! mi-yanです。 それでは、前回の続きの記事です。 前回記事はこちら www.mi-yan00618.net 前回の続きですが 総支払額は BMWの1年保証もついて 241万円!! ぶっちゃけ高いです! 中古車には第3者鑑定機関のGOO鑑定がついている 車両が多いので…
こんにちは! mi-yanです。 今回は、中古車の購入 備忘録になります。 過去のステージアからの 購入日記 中古車保証の過去記事はこちらへ www.mi-yan00618.net www.mi-yan00618.net それでは、本題です。 記事の中にある ステージアですが とっても気に入って…
こんはんは! mi-yanです。 本日は、過去にチャレンジして この暑い時期に対策として効果のある。まずはフロントフィルム 貼り付けの記事からです。 前回 www.mi-yan00618.net 今度は カメレオンフィルムの page.auctions.yahoo.co.jp これを貼ってみました…
こんばんは! mi-yanです。 フィッシングサンクチュアリという 家から1時間くらいの 久々の管理釣り場に行ってきました! いつぶりでしょうか? 調べてみると・・・ www.mi-yan00618.net という感じで 約1年半!!ぶりでした。 ちなみに今回行った フィッシ…
こんばんは!! mi-yanです。 久々にブログを書いてみるということで 特に何にもない記事なんですが 土岐のアウトレットに言ってみたよーというお話です。 土岐のアウトレット www.premiumoutlets.co.jp 私の住んでる岐阜県ではアウトレットが 岐阜県土岐市…
こんばんは!! mi-yanです。 緊急事態宣言も明けて久々の釣りに行ってきました。 職場の立場上??さすがに緊急事態宣言中に釣りに行って コロナになってしまうと大問題になりかねないので しばらく、自粛を泣く泣くしておりましたが ようやくの釣りです。 …
こんばんは。 mi-yanです。 夏本番で暑くなってきましたね。 この暑さで車に乗り込むのは かなりキツいです。 もちろん、エアコンも効いているとはいえ 車内は相当暑いですよね。 そんな時に、断熱フィルムの存在を 15年くらい前に知りました。 それでも、法…
こんばんは!! mi-yanです。 本日は、車にミラー型ドラレコを取り付けたので 実際の使い心地と長所 短所を記事にしていきたいと 思います。 煽り運転とかは、あまり気にはならないですが 万一、事故をした時の証拠 そして、駐車中の監視モード 私の車はセキ…
こんにちは。 mi-yanです。 今回は、コストコで買ってみた アルカンのガレージジャッキについての記事です。 まずは、ガレージジャッキというのは 車をジャッキアップする道具です。 今までは、ホームセンターで買った安物の 一輪ずつジャッキアップしてタイ…
こんばんは!! mi-yanです。 先日のウタセ五目に続き 今回も石川丸さんで 釣行してきました。 今回はアジ五目です。 朝6時集合 6時50分出船。 船釣りですが 私のように 1人で釣行する、アラフォーは珍しいらしく 1回行っただけなのに もう顔を覚えてもらい…
こんにちは!! mi-yanです。 昨年から、愛知県の先端にある知多半島から出船する 船釣りの ウタセ五目釣り にハマっているのですが 今回も久々に行ってきましたよ!! 実に1年ぶりくらいかな?? 今回は去年2回ほど乗船させてもらった 忠栄丸さんではなく…
こんばんは!! mi-yanです。 久々の更新ですが 新型コロナもまだまだ落ち着かない状況ですが 先日は、浜名湖海釣り公園に釣行してきました。 がしかし、夜釣りで行きましたので ほぼ記事にするような内容ではないです。 15cmくらいのアジがなぜか、私のゾ…
こんにちは!! mi-yanです。 本日は、今月の緊急事態宣言が解除されての 初めての釣りです。 小浜の深田渡船さんに行きました。 朝2時に自宅を出発。 現地に着いたのは4時頃 現在の出船時刻は 4時半ごろです。 隣のはとう渡船さんも 満員御礼 深田渡船さ…
こんばんは!! mi-yanです。 釣り自粛最終ネタです。 家で引きこもっている状態でも 楽しめることを! ということで さらに庭に木を植えてみました。 www.mi-yan00618.net 今回は、通販で木を買いました!! こちらのお店で買いました。 ちなみに今回が初め…
こんにちは mi-yanです。 新型コロナウィルス感染症の影響で 釣りにも行けない(自粛)の日々が続いていますが こんな時だからなのか?? 釣行記事の検索が増えています。 早く、元の日々に戻れるように 自分たち一人一人が努力しないといけませんね。 船宿…
こんばんは!! mi-yanです。 つい最近で ヒゲ脱毛の10回コースが終わったので その概要を記事にしたいと思います。 www.mi-yan00618.net 過去記事を見ると やっぱりヒゲは濃いかなと思いますが・・・ ちなみに 8回目を受ける前の写真がこちら 大体、アゴ…
こんちには。mi-yanです。本日は、c26セレナのエアクリーナーフィルター 交換の記事です。1週間後に車検ですが 今回は、車検を通すことにしました。それも、前回の記事で 車を買い替えようと考えたのですが車を購入するかも?編 その1 プジョー5008編 - …
こんにちは。 mi-yanです。 前回の続きです。 www.mi-yan00618.net ということで 筏釣りのノウハウは前回の記事を参考にしてください。 続きになります。 次に持って行った方がよいものとして 1.当然ですが・・・エサ アミエビ2kg以上が望ましいです。 ア…
こんにちは mi-yanです。 年が明けての海釣りは いつもの小浜にある深田渡船さんの 筏釣りに行ってきました。 今回の釣行では 初心者の方を一緒に連れて行きました。 前回記事はこちら www.mi-yan00618.net 初心者の方を連れて行くにあたり 今回は、準備した…
あけまして、おめでとうございます。 本年も当ブログをよろしくお願いします。 今年の初釣りは アルクスポンド焼津にしました。 毎年とはいっても ここ3年行っています。 詳しくは、カテゴリーから検索してみてください。 まだ、うっすらと夜が明けそうな …
こんばんは!!!! mi-yanです。 本日は、はてなブログを続けていく 意味と振り返りをしたいと 思います。 この記事は、あくまで参考ですし 私の主観が多いので ご了承ください。 やはりというか 何というか 記事の更新ペース(頻度)は下がりました。 これ…
こんばんは! mi-yanです。 前回の釣行からちょうど1ヶ月 www.mi-yan00618.net 年内最後かもですが 小浜の筏 いつもの 深田渡船さんに行ってきました。 朝5時半出船の為 5時には現地に到着するように 出発。 真っ暗な中、常連さんと3名で出船です。 これ…
こんばんは。 mi-yanです。 本日の記事は 寒いこの時期になりやすい?? ぎっくり腰についてのお話しです。 先日、授業参観で 親子ドッジボールをやりました。 その際に 当然のごとく はりきり過ぎて ぎっくり腰になりましたというオチではなくて 何でもない…
こんにちは。 mi-yan です。 前回までの脱毛経過記事は こちらから ということで 行ってきました。 4回目の照射です。 前回で口の下はほぼヒゲが抜け落ちました。 その後 どうなったかというと 回を重ねるごとに感じるのが ヒゲ脱毛の光を照射した後の 2、…